2009年06月16日

解決!! iTunesとウイルスセキュリティの相性問題 ― 対処方法

昨日レポートした対応策ですが,カスタマーサポートに情報開示の可否について尋ねたところ,

「ブログ上での公表につきましては、お客様のご判断にてご検討いただきたく存じます」

との,やや消極的な許可をいただきましたので,URLを含めて公開します.ただし,URLは予告なく変更されることもあるようですのでご了承ください.

以下はメールで頂いた案内のコピーです.
なお,一旦ウイルスセキュリティをアンインストールする必要があり,再度登録し直さないといけないので,エントリー情報はメモをとるなどして控えておいて下さい.


以下,原文のまま

============================================================

1.「ウイルスセキュリティ」アンインストール

まず、現在インストールされている「ウイルスセキュリティ」を
アンインストールしてください。

 ※再インストール後にエントリー情報を入力する必要があります。
  アンインストールする前に、設定画面よりご確認ください。
  なお、すでにアンインストールされている場合や、設定画面に
  表示されていない場合には、確認手順をとばして次へお進みください。

【確認手順】

画面右下のタスクトレイにある、 水色の楕円の
「ウイルスセキュリティ」のアイコンを右クリックし、
「設定とお知らせ」を選択してください。

 ※設定画面中央の最下段にある「エントリー情報」項目内に
  シリアル番号およびメールアドレスが表示されます。

【アンインストール方法】

 ※OSにより操作が若干異なる場合があります。

(1)画面左下の「スタート」ボタンから、「設定」-
 「コントロールパネル」を開いてください。

(2)「プログラムの追加と削除」を開き、「ウイルスセキュリティ」を選択して、
 「削除」ボタンをクリックしてください。

(3)確認画面が表示されますので、「はい」ボタンをクリックしてください。

(4)再起動を促す画面が表示される場合には、パソコンを再起動してください。

 ※再起動せずにパソコンを使い続けると、動作が不安定になることがあります。
  すみやかにパソコンを再起動してください。

以上でアンインストールは終了です。

------------------------------------------------------------

2.「ウイルスセキュリティ」再インストール

【ダウンロード方法】

(1)以下のURLにアクセスしてください。

 http://sec.sourcenext.info/support/6167df369aa2024/VS10.3.exe

※ご案内いたしますURLは、予告なく変更される場合がございます。

(2)「このファイルを実行または保存しますか?」という画面が
  表示されましたら「保存」を選択します。

(3)「名前をつけて保存」という画面が表示されましたら、
 「保存する場所」が「デスクトップ」になっていることを確認し、
  右下の「保存」ボタンをクリックします。

(4)ファイルのダウンロードが完了しましたら「閉じる」クリックします。
 次にインターネットの画面を閉じ、デスクトップに「VS10.3.exe」という
 ファイルが作成されていることをご確認ください。

------------------------------

【インストール方法】

(1)ダウンロードした「VS10.3.exe」をダブルクリックします。
 「このファイルを実行しますか」という画面が表示されましたら
 「実行」を選択してください
  
(2)「自己解凍ダイアログ」が表示されますので、
 「解凍」を選択してください。

(3)デスクトップに「VS10.3」というフォルダが作成されていることを
 ご確認ください。

(4)「VS10.3」フォルダを開き、フォルダ内の「Setup.exe」ファイルを
 ダブルクリックするとインストールが開始されます。

(5)インストールが完了しましたら、画面の表示に沿って
 再起動を行ってください。

(6)再起動後、画面に「エントリー」を促す画面が表示されます。
 「次へ」をクリックし、画面の表示に沿って
 ご登録を行ってください。

 ※エントリーが完了しましたら、製品のアップデート作業を行なってください。


以上で作業は終了です。

============================================================
以上

posted by RIO at 18:12| Comment(6) | How To | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月15日

ウイルスセキュリティとiTunesの問題解決か

Sugiさんからコメントをいただきましたが,ウイルスセキュリティのバージョンアップによりiTunesとの同期問題が解決されているようです.

ウイルスセキュリティをインストールした時期などによっても対応が違っているのかもしれませんが,既に10.0.0005にプログラムバージョンが上がっているのであれば問題が解決されている可能性が高いようです.

通常のアップデートではプログラムバージョンが9.5.0621だと思いますので,これではうまくいきません.
ソースネクストのサポートに問い合わせたところ,一旦アンインストール後に,指定されたURLからダウンロードしたインストーラーでインストールするとバージョンがあがります.
(まだ,サポートから情報開示の許可が出ていないので,URLはあえて記載していませんので,サポートに直接問い合わせていただくのが良いかと思います.多くの方が問い合わせることで問題の大きさを少しでも認識してくれると,という思いもあります.許可がでれば,ここでもオープンにしたいと思います.)

自宅のコンピュータはいつの間にかバージョンアップがかかっていましたが,職場のはかかっておらず,サポートからの情報に従いバージョンアップしたところ,問題なく同期できることを確認しました.
posted by RIO at 23:07| Comment(1) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月21日

iTunes8.0.2

本日iTunes 8.0.2が登場しました.

アップデートしてウイルスセキュリティとの相性をチェックしましたが動作は同じで,同期は改善しませんでした.

残念...
posted by RIO at 22:13| Comment(20) | Note | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月11日

K7 computingに問い合わせ

ウイルスセキュリティの話がまだ帰ってこないので,K7 computingにメールを送ってみました.

どんな話が帰ってくるかですねぇ.
posted by RIO at 22:00| Comment(3) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月01日

iTunes and ウイルスセキュリティ

iPodに関連する寄せていただいた情報を,本日取り急ぎフィードバックしました.

ホームページへの情報掲載も一応お願いしてみましたが,現象を確認中なのでもう少しお待ちくださいとのこと...

早く解決すれば良いですねぇ.

引き続き,情報はお待ちしておりますので,別の機種・環境でも現象を
確認されている方はコメントよろしくお願いします.

posted by RIO at 23:08| Comment(5) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月28日

情報募集! ウイルスセキュリティとiPod under iTunes8

先日来,ウイルスセキュリティとiTunes問題でソースネクストとやり取りを行っていますが,接続する機器によって違いがあるか,問い合わせが入りました.

私はiPodを所持していないため,検証ができないのですが,iPodで同様の現象を体験された方は情報をコメントで頂けたらと思います.
その際に,iPodの機種名とPCのOS環境を同時にお教えいただけると幸いです.

Webを検索するとiPodでも同様の現象が見られているようですが,より詳細な情報がある方が良いかと思いますので,よろしければご協力ください.
posted by RIO at 16:05| Comment(13) | Note | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月23日

New!・・・iTunes用バッチファイル(ウイルスセキュリティ対策)

*9/24 0:15 updateしました!

ウイルスセキュリティの相性問題が絞れてきたみたいなので,新しいバッチファイルを作りました.


iTunes起動前にウイルスセキュリティのサービスを停止し,完全に起動したのを確認してサービスを再開するものです.
つまり,iTunes起動時に他のアプリケーションを同時起動しない限り,ウイルスセキュリティのすべてのサービスが動作したままで使えるバッチファイルです.これによりセキュリティの問題を限りなくゼロにできると思います.

使用は以前のバッチファイル同様に管理者として実行する必要があります.

仕様上制限があります.
1)tasklistコマンドを使用しているのでXP pro以降でないと対応しない.(これはXP homeにtasklistコマンドが無いことが原因です.)

2)tasklistコマンドでiTunesに関連して起動するAppleMobileDeviceHelperを監視しているため,このタスクが起動するまではバッチファイルはループする.(通常は問題ないと思います)

3)バッチファイルの制御を進行させるため,iTunesの起動にはスタートメニュー内のリンクファイルを呼び出している.(これも通常問題ないと思いますが,iTunesをスタートメニューに登録していないなど,特殊な環境の場合はリンクファイルへのパスを書き換える必要があります.)

4)iPhoneを接続しない場合,AppleMobileDeviceHelperが立ち上がらないため,バッチファイルはループ状態のままです.強制終了したい場合はCtrl+Cでバッチファイルを終了してください.また,その際はウイルスセキュリティのサービスを確認してください.
(このバッチファイルはあくまでもiPhoneなどの同期が問題なくできるようにするためのものですので,iTunesのみを使用する場合には普通にiTunesを起動してかまいません.)



*手動でウイルスセキュリティの個人情報保護を切る際もiPhoneの接続のタイミングが重要です.
iTunesというよりは,起動時にiPhoneが接続されていると立ち上がるAppleMobileDeviceHelperと個人情報保護機能が衝突しているようです.
ですので,iTunesを使用していて途中でiPhoneを接続する際には,ウイルスセキュリティの設定に気を付けてください.


ではバッチファイルです.
k7 controlled iTunes.bat



以下はバッチファイルの内容になります.こちらをメモ帳に書いて,バッチファイル(.bat)として保存しても使えます.

-------------------------以下内容------------------------------
@echo off
sc start K7PSSrvc > nul
sc stop K7PSSrvc > nul
if errorlevel 1 goto error

echo iTunesを起動します...しばらくお待ちください.
"C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\iTunes\iTunes.lnk"

:loop
tasklist /FI "IMAGENAME eq AppleMobileDeviceHelper.exe" /FI "status eq running" | findstr AppleMobileDeviceHelper
if errorlevel 1 goto loop
goto end

:error
echo 管理者権限で実行してください
pause

:end
sc start K7PSSrvc > nul
-------------------------以上内容------------------------------
posted by RIO at 22:34| Comment(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月22日

ウイルスセキュリティZero下でのiTunes8同期

ウイルスセキュリティZeroとiTunes8の相性問題ですが,色々と試みた結果より簡便な対策が可能だろうということが判ってきました.

ポイントはウイルスセキュリティの設定とお知らせを開き,「個人情報の保護」を無効にした状態で,iTunesを起動することです.

iTunesを起動した状態で「個人情報の保護」を無効にしても,うまく動きません.

あくまでも,iTunesの起動前に行うことが重要です.
        ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

一旦,iTunesを起動させたら,ウイルスセキュリティの設定を元に戻して,すべての機能を有効にした状態でも,うまく動作するようです.
つまり,iTunesを使いながらWebやメールを見たい人は,ウイルスセキュリティの設定を元に戻した状態で,ブラウザーやメーラーを起動すれば良いかと思います.
この状態ならセキュリティ的にも問題が少ないと思います.

お試しください.

また,他で報告されているGeniusの問題やUSB機器との相性問題はまた別だと思いますので,この設定はあくまでもウイルスセキュリティとの相性問題の回避策としてご理解ください.
posted by RIO at 21:21| Comment(10) | How To | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ウイルスセキュリティの挙動

ソースネクストとやり取りをしているのですが,検証の過程で分かってきたことがいくつかあります.

まずは,iTunes起動のタイミングとウイルスセキュリティの機能停止のタイミングの問題...

私が普段バッチファイルを使うときには先にバッチファイルを実行し,iTunesを起動しているのですが,この状態でウイルスセキュリティのサービスを再開したところ普通に同期します.
そのほかにも,バッチファイルを用いない機能停止とiTunesの起動を組み合わせて検証したところ,iTunesを起動する際のウイルスセキュリティの設定が重要のようです.

また,サービスの中で個人情報の保護がどうもキモのようで,これのみを無効にして,iTunesを起動しても問題なく同期します.
ただし,iTunesを起動した状態でウイルスセキュリティの設定を変更してもダメなようです.

つまり,iTunesの起動前にウイルスセキュリティの機能停止を行っておくことこれが重要な点のようです.

ただし,環境によっては異なるかもしれませんので,みなさんで検証していただければと思います.
もし,状況がわかればコメントいただけると,ソースネクストとのやり取りに反映させたいと思いますので,よろしくお願いいたします.

●携帯電話3キャリア、携帯音楽プレーヤー、携帯ゲーム機、PDAをこれ一台で充電可能!!
●USB端子を利用したニッケル水..

posted by RIO at 00:06| Comment(0) | Information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月21日

iPhone-複数台のPCとの同期

諸事情から職場と自宅のPCでiPhoneの同期をかけていますが,iTunesの中身を同じに保たなければいけないので,結構厄介です.
少なくともAppleIDで認証されているPCであれば複数台の同期ができるようにしてくれればいいのにと思っています.
(これもDRM関係が絡んでいるのでしょうねぇ)

さて,職場のPCではPodcastの同期で空き容量の認識で問題が起こっていましたが,自宅のPCで同期をかけたところ,問題なく空き容量の変化が反映されます.復元を覚悟していたのに拍子抜けです.

基本的にPC側の設定も同じなのですが,何らかのpermissionが絡んでるのでしょうかねぇ.ユーザーに解放されている部分が少なくブラックボックス化されているだけに判断のしようも無いですが...
もう少しオープンにしてほしいと思うのです.
(不具合でユーザーデータが消去されてもしょうがないと思っているのでしょうかねぇ....)
ラベル:iPhone PC 同期
posted by RIO at 11:59| Comment(0) | Memorandum | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。